プロは書き始めると悩まない。
素人は書き始めてから悩む。
結果、ライティングのスピードに大きな差が出る。
なぜプロは書き始めたら悩まないのか。なぜ素人は書き始めてから悩んでしまうのか。
その答えは、結構単純です。
ということで、今回は誰でも文章をスラスラ書けるようになるコツについて書いていきます。
結局、準備の差で決まるよ
書きたいこと、終了しました。もう別の記事に飛んでいただいてOKです。
この記事とか、参考になりますよ。
[getpost id=”20″]
という冗談はさておき、ホントそれ。
準備。
これがすべてです。何でもそうですが、しっかり準備しているかどうかで物事を進めるスピードって全然変わってきます。
例えばピクニックに行くとする。準備するものを事前にリスト化しておけば、実際にリュックに詰める段階で迷わない。
一方、リストがないと、「もしかしたら傘必要かも」「あ、日焼け止め忘れてた!」なんてドタバタになる。結果、スムーズに荷造りできないし、たいがい何か忘れる。あるいは必要ないものを余計に持ってっちゃう。
事前にちょっと準備するだけで、大きな差が出る。
文章を書くのも全く同じ。
ちょっとの準備の差で、文章書き始めてから進むスピードが全然違います。
準備には多少時間がかかりますけど、それを怠るともっと時間かかっちゃうので、やっておくに越したことはないわけです。
準備ってなんぞや?
「そんなこと言われても、何準備すればいいの?」
って話ですよね。準備っていうと、それこそリスト化して必要なものを全部書きだしてって、すごく大変な作業に思えてきます。そこで挫折しちゃう人もいるかも。
でも、それはちょっと考えを変えたほうがいいかもです。
準備を難しく考えすぎ。準備はシンプルでいい。
例えば渋谷に出かけるときって、財布とスマホがあればなんとかなるじゃないですか?
そりゃ傘や日焼け止めや絆創膏を使う場面があるかもしれないけど、たいていなくてもなんとかなる。
文章だって同じで「財布とスマホ=絶対に持っていかなきゃいけないモノ=絶対に書かなければいけないこと」さえあればいい。
「じゃあそのライティングに必要な財布とスマホってなんなのさ?」って話を、ここからしていくことにしましょうか。
テーマ決め。これで7割完了
またしても小見出しで書きたいことが終わってしまいました笑。
テーマ決め。
これが明確なら、7割くらいは準備終了です。
文章を書き慣れてない人って、テーマが決まっているようで決まってない。
ピクニックの話かと思ったら、突然お弁当のレシピの話になったりする。
それだと、読者は置いてきぼりになってしまいます。
なので、
・テーマを決める
・テーマが決まったらそれ以外のことは書かない
これを徹底するだけで、十分に伝わる文章になります。
△伝わる文章 ◎したくなる文章
ただ「伝わる文章」だと十分じゃない。不合格じゃないけど、主席にはなれない。成績でいえば「可」って感じ。
なぜなら、いい文章って「伝わる文章」ではないんです。
いい文章って、「読んだ人が何かをしたくなる文章」なんです。
文章ってもともと何かを伝えるために人類が生み出した最高の発明ですけど、文章自体に意味があるわけじゃないですよね?
それを見る人がいてはじめて価値が出てくる。
さらに言えば、誰かが何かをしたくなってはじめて、価値のあるものになる。
△伝わる文章
◎したくなる文章
テーマがあって、誰かが何かを始めてみたくなるような文章がある。
自分が「したくなったとき」っていつ?
「誰かが何かをしたくなる文章ってハードル高すぎじゃない?」
「プロでも難しいのに、そんなの無理でしょ」
って声が聞こえてきそうなので補足しますが、全然そんなことないです。
なぜなら、誰にだって「自分がしたくなった瞬間」ってあるじゃないですか? その体験を思い出してみたらいいんです。
例えばダイエットの記事を読んだとして「これなら俺にも(私にも)できるかも」って思ったこと、ありませんか?
もしあったとしてら、その記事の構成をまねしてみたらいい。
あなたがしたくなったとしたら、その文章はいい文章のハズ。だからまずはその文章をマネしてみればいい。
難しく考えず、テーマだけ決めて、まずは真似る。
あ、内容をそっくりそのままパクるのは良くないので、テーマは置き換えるのがいいですよ?
・テーマを決める
・したくなる文章にする→自分がしたくなった文章の構成と同じ文を書いてみる
これだけで、だいぶスラスラ書けるようになります。
実際、僕がそうでしたから。昔は好きな作家さん、ライターさんの書き方を真似することで、ようやく自分の形が見えてきました。
最初は構成を真似るだけでも、それが徐々に自分流の文章術に進化してきます。
テーマだけ絞って書いていけば、誰かがしたくなる文章に徐々になっていきますよ。
ちなみに具体的な書き方のコツはここに書いたので、よろしければご参考までにどうぞ。
[getpost id=”127″]
参考文献
【はじめて来てくださった方へ】
当ブログでは「いい人生を歩むために自分だけの人生の設計図"ライフツリー"を作ろう!」ということを推奨しています。自分の生き方に迷っているから、いまいち幸せを感じられない方、今よりもっと充実した人生を歩みたいと考えている方はこちらの記事を一読ください(*^^*)
ご相談、ご質問も受け付けてます!
ご相談、ご質問がある方はこちらまで!僕でお力になれるなら幸いです。誠心誠意回答していきます(*^^*)Special Thanks
僕の人生を変えてくれた人たちです(*^^*)▶メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」
▶年間5000本の論文を読む鈴木佑さんのブログ『パレオな男』