生き方

未来思考(未来志向)とは?重要な理由がコレ!考え方を工夫するとなりたい自分になれる

ソティ

こんにちは! ソティ(TwitterInstagram)です(*^^*)

今回は「未来思考(未来志向)が重要な理由って?考え方や工夫次第で人生はこんなにも変わるよ!」がテーマです。

こんな人におすすめ!

▶未来思考(未来志向)に興味がある人

▶「いい人生を送れている」と実感したい人

▶日々の生活の息苦しさから抜け出したいと感じている人

そんなあなたにオススメの記事になります。

いい人生を送っていくために重要なことっていくつかあります。

その中で最も重要と言っても過言ではないのが「未来思考」です。

人生の核になる木『ライフツリー』を作ろう!作り方や要素を徹底解説するよっ!今回は「いい人生を送るために"人生の核になる木『ライフツリー』"を作ろう!」がテーマです。充実した人生を送るための方法や思考法を知りたい人、生き方に迷ったり現状に息苦しさを感じたりしている人。そんなあなたにおすすめの記事です。充実した人生を送るための核になるライフツリーの作り方について書いていきたいと思います...

未来思考があるかどうかですべての行動が変わってきます。言い換えると人生そのものが大きく変わる可能性があります。

実際僕も未来思考で考えられるようになる前と後では人生が全然変わりました

ソティって何者?プロフィールを書くために人生を振り返ってみた! このページでは僕のプロフィールを紹介していきます。 って声(があるかは知りませんが笑)を受けて、今まで歩んできた人...

そこで今回は未来思考の重要性や「どうやったら身につくの?」ってところまで解説していきたいと思います(*^^*)

未来思考と未来志向の違いって?

まず未来思考と未来志向の違いについて触れておきますね。

同じような意味ではありますが、若干ニュアンスが違うので。

思考と志向の違いって?

思考:思いめぐらすこと。考え。広義には人間の知的作用の総称。思惟

志向:心が一定の目標に向かって働くこと。こころざし向かうこと。また、こころざし

思考はまさに考えている状態です。

一方の志向は先々に心を向けている状態です。まさに志(こころざし)ですね。

こう書くと「志向」のほうがかっこいいし心意気も感じますよね?

ただどちらかというと大事なのは「思考」のほうだと考えています。

というのも、「志向」にはメリットもありますが、デメリットもあるからです。

未来を想像”しすぎる”デメリット

志向とはつまり「未来を想像して自分の活力に変えていくこと」という表現もできると思います。

一見素晴らしいように見えますよね? 夢や目標を持つのは尊いことです。

もっとも、実は未来を”想像しすぎること”が必ずしもいいことではないことが研究によって明らかになっています。

成功した自分を想像するのはデメリット多し

ニューイングランド大学が質の高い過去の研究を29件選んでまとめたメタ分析により、「最高の自分を想像すること」がどのような効果をもたらすのか、明らかになっています。

それによると……

・短期的には楽観的になれる

・しかし楽観的になれる期間はせいぜい1、2日

・しかも効果は薄い

・さらに最高の自分を想像すればするほど効果は薄れていく

とのこと。要するに結論を書くと、

長期的に考えると、未来の自分を想像すること(未来を志向しすぎること)はデメリットが大きい

と言えてしまうわけですね。

怪しいセミナー=過大な未来志向

よくある自己啓発セミナーが過大な未来志向の典型例ですね。

セミナー講師

成功した自分の未来を想像しよう!

最高の自分を思い浮かべてみよう!

そうすれば引き寄せの法則で宇宙的なパワーを得ることが……(以下略)

みたいなスピリチュアルなセミナーってあるじゃないですか?

一見、(最後の一文は置いておいて)自己啓発の王道のように見えます。

でも実際には過大な未来志向によるデメリットの効果が大きく、やる気は一瞬で消えてしまったり、逆にやる気が起きなくなったりしてしまうんです。

もしかしたら実感したことある方もいるかもしれません。

セミナーや講演会に行って、一瞬だけめちゃくちゃやる気になったけど翌朝起きてみるとそのやる気が吹っ飛んでどこかへ行っている。そしていつもと変わらない日常が始まる……みたいな。

この現象が典型例ですね。

セミナーや講演会に行くと、未来の自分を想像しやすくなりますよね? そこで過大な自分が作り上げられる。言い方を変えると、過大な未来志向が生まれてしますわけです。

でも実際には何も変わっていない。気持ちよくなって終わるだけです。

なのでもし本当に自分の未来を変えたいと思うなら、

・未来思考の習慣を作る

・適度な未来志向をする(現在と未来を近づける)

というのがとても大切になってきます。

なぜならそうすることで、僕らは「強い意志力」を作り上げることができるからです。


意志力が強くなる未来思考とは?

僕たちがいい人生を築き上げていく上で必要になってくるのが「強い意志力」です。

意志力が強ければ目の前の欲望に打ち勝ち、先々にある目標を実現しやすくなります。言い方を変えると「理想としている未来の自分に近づける」とも表現できます。

例えばプロのアスリートやプロのモデルになりたいとします。

そんな僕らの目の前にお菓子やお酒、コーラがあったとします。

さて、あなたは食べますか?飲みますか?それとも誘惑を断ち切りますか?

とても小さな例ですが、強い意思力を持って誘惑を断ち切れるかどうか、この小さな一つ一つの決断が大きく未来を変えていくんです。

この時、大事になってくるのが未来思考です。

「このお菓子を食べたらどうなるだろう?明日は試合。万全のコンディションで臨めるだろうか?」

そんなちょっとした未来思考……未来を考える力、未来に頭を向けられる力が未来の自分を大きく変えるんです。

遠すぎる未来は逆効果。妄想はNG

未来を考えるときに気をつけたいのが遠すぎる未来では意志力を強くできないということ。

2009年にスタンフォード大学が行った実験()では、

今と未来の距離が近い人ほど、目の前にある欲望をはねのけることができる

ということが分かっています。

つまり先ほどの例に戻ると、目の前にお菓子があったときに、

スポーツ少年

俺はプロのスポーツ選手になるんだ!だから目の前のお菓子は食べない!

モデル志望の少女

私は絶対にプロのモデルになる!パリコレを歩く!だからお菓子は食べない!

というのでは心理的な距離がちょっと遠いんですよね。(もちろん本当に心からプロになると信じているなら遠くはないでしょう。が、大半の人にとっては遠いと思います)

なので心理的な距離を近づけて、“ちょっと先の未来”を考えることが大事なんです。

スポーツ少年

明日は試合。悔いのないプレーをしたい。だから目の前のお菓子は食べない!

モデル志望の少女

明日はオーディション。ちょっとでも体をケアして本番に臨みたい。だからお菓子は食べない!

どうでしょう?

こちらのほうが目の前の欲望に勝てそうな気がしませんか?

未来と今の距離=意志力、の方程式

つまり、

未来と今の距離=意志力の強さに比例する

という式が成り立つわけですね。

だからこそ、未来思考がめちゃくちゃ大事なんです。

要するに未来思考(適度な未来志向)とは……

未来を考えつつ、今との距離を測って、今と未来を結びつける習慣

のことです。

これができるかどうかで未来は大きく変わってきます。

いい未来のためには強い意志力を。

強い意志力を手に入れるためには未来を考える力を。

そんな相互関係が成り立っているわけですね(*^^*)

意志力が強ければ、成功の可能性は高まる

強い意志力を持てればなりたい自分に近づいていくことができます。

言い方を変えると「成功できる可能性が高まる」ということです。

「成功」の定義は人それぞれなので一概には言えないものの、「成功のためには目の前にある課題に未来思考で考えていくことが大事」というのは共通して言えることだと思います。

もしいい人生を、幸せだと感じられる生活を手に入れたいなら、未来思考を意識して生活してみませんか?

そして未来思考をよりうまく活用するためにノーススターを設定したり生活を整えてみたりするのもいいでしょう。

以下の記事に「いい毎日を築いていく方法」をまとめてあるので、こちらも見ていただけたら幸いです(*^^*)

人生の核になる木『ライフツリー』を作ろう!作り方や要素を徹底解説するよっ!今回は「いい人生を送るために"人生の核になる木『ライフツリー』"を作ろう!」がテーマです。充実した人生を送るための方法や思考法を知りたい人、生き方に迷ったり現状に息苦しさを感じたりしている人。そんなあなたにおすすめの記事です。充実した人生を送るための核になるライフツリーの作り方について書いていきたいと思います...

まとめ

最後に今回の内容を振り返っていきましょう!

要約すると?

▶未来思考や適度な未来志向を持つことで人生は変わるよ!

▶ちょっとした工夫で強い意志力を手に入れられるよ!

▶強い意志力があれば”なりたい自分”への未来は自然に切り開かれていくよ!

という話でした!

簡単ではないですが、少しずつ未来を思考しながら生きていくようになれるといいですね。

そうなれれば今の生活がもっと輝いて見えるはず。

もし今の生活に不安や不満を抱えているとしたら、試してみる価値はあると思います。応援しています(*^^*)

おすすめ記事・参考文献

人生の核になる木『ライフツリー』を作ろう!作り方や要素を徹底解説するよっ!今回は「いい人生を送るために"人生の核になる木『ライフツリー』"を作ろう!」がテーマです。充実した人生を送るための方法や思考法を知りたい人、生き方に迷ったり現状に息苦しさを感じたりしている人。そんなあなたにおすすめの記事です。充実した人生を送るための核になるライフツリーの作り方について書いていきたいと思います...
人生の核になる木『ライフツリー』を作ろう!作り方や要素を徹底解説するよっ!今回は「いい人生を送るために"人生の核になる木『ライフツリー』"を作ろう!」がテーマです。充実した人生を送るための方法や思考法を知りたい人、生き方に迷ったり現状に息苦しさを感じたりしている人。そんなあなたにおすすめの記事です。充実した人生を送るための核になるライフツリーの作り方について書いていきたいと思います...
-blueprint

【はじめて来てくださった方へ】

当ブログでは「いい人生を歩むために自分だけの人生の設計図"ライフツリー"を作ろう!」ということを推奨しています。




自分の生き方に迷っているから、いまいち幸せを感じられない方、今よりもっと充実した人生を歩みたいと考えている方はこちらの記事を一読ください(*^^*)

ご相談、ご質問も受け付けてます!

ご相談、ご質問がある方はこちらまで!僕でお力になれるなら幸いです。誠心誠意回答していきます(*^^*)



Special Thanks

僕の人生を変えてくれた人たちです(*^^*)

メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」

年間5000本の論文を読む鈴木佑さんのブログ『パレオな男』

ABOUT ME
ソティ
自分に合った人生設計図を作って人生変わりました! 長時間労働、低収入、幸福度底辺から抜け出し、満足度の高い日々を送れています^^ あなたがこのブログと出会った人生と、出会わなかった人生なら、出会った人生のほうが幸せでありますように――。そんな想いで記事を書いています(*^^*)
こちらの記事もおすすめ!