今回は「睡眠不足や寝る時間が不規則になるとどうなる?体の不具合をまとめてみたよ!」がテーマです。
▶睡眠不足や不規則な生活のデメリットが知りたい人
▶生活リズムが狂うことの弊害が知りたい人
▶普段から生活が乱れている人たちの”ヤバさ”が知りたい人
そんなあなたにオススメの記事になります。
毎日100パーセントのパフォーマンスで生きたい。
それが人生のテーマなので、日頃から体調管理には気を使っています。
特に睡眠の質と運動、そして食事には割とこだわっている方かと思います。
ですが、ちょっと事情があって一週間ほど生活リズムがガッツリ崩れることがありました。
そこで起きた変化と今後の教訓をメモしておきます。
目次です(*^^*)
生活リズムが不規則にならざるを得なかった
普段はなるべくリズムが崩れないように生きているので、こんな感じのサイクルで回っています。
・就寝 23時〜0時
・起床 7時半〜8時半
あんまりズレることはなくて、日々体調の良さを実感しながら生きていました(あくまでも自分の感覚ですが)。
が、どうしても生活リズムを崩さざるを得ない状況になりました。
それは……
カーリング世界選手権( ー`дー´)キリッ
これが3月下旬に開催されていたんです。
何を隠そうカーリングが最も好きなスポーツなので、このときだけは可能な限り……息子との時間以外は何を犠牲にしても見る期間になってしまうわけです。
が、今回の世界選手権はデンマークで開催されました。
試合は朝、昼、夜に行われ、日本時間に直すとそれぞれ17時、22時、早朝3時スタート。
カーリングは1試合が大体3時間弱です。
17時スタートはなんとかなるにしても、22時スタートでも終わるのは0時を回った頃に。
これを見るのは至難の業なわけです。
当初は22時スタートの試合も録画して翌日に見ようと思っていたのですが、それだと試合に追いつかない。(1日2試合ある日もあるので)
ですので……
17時&22時からの試合→ライブ視聴
3時からの試合→録画して早朝視聴
という体制にしました。
そうなると寝る時間は大体1時〜2時に。今までの就寝時間から1、2時間遅い形になりました。
というお淡い期待もありました。
が、結果、見事に睡眠不足になりました(;・∀・)
睡眠不足&不規則に。。
影響は予想以上にありました。
平均7時間半は寝ていたのに、6時間程度しか眠れなくなりました。
仕事へ行くために強制的に起きたわけではないのに、です。
単純に睡眠時間が1、2時間遅くなっただけならそこまで影響がなかったかもしれませんが、寝るまでの準備もできなくなったのが大きかったのかもしれません。
・今までのルーティンが崩れた
・興奮した神経を落ち着ける時間が取れなかった
・光に当たらざるを得なかった
※ブルーライトカットメガネは使用。白系のライトも極力使いませんでしたが、テレビからの光が強かったのだと思われます
などなどが要因として考えられます。
とにかく睡眠時間が減り、睡眠の質も落ちてしまったわけです。
体調&睡眠スコアは?
実際、Oura Ringで計測したスコアでも睡眠の質の低下は明らかでした。
世界選手権が始まる前日の睡眠スコアは「85」。(Oura Ringさんいわく「Excellent」)
しかし、大会が進むに連れて=生活リズムが狂うにつれてスコアは落ちていき、終盤は70台をウロウロ。悪いときは60台まで落ちてしまいました。。。
そして体感的にも、次のような感覚をめっちゃ感じました。
不具合① 思考力が落ちる
まずは明らかに思考力が落ちたのを感じました。
とてもふわふわしていて、頭が回らない、考えたくない。みたいな感覚に陥っていたんです。
よく、「睡眠不足=軽い二日酔いの状態」と表現されますが、まさにそんな感じ。
特に朝から試合を見た日はやばかったですね。
朝は光を浴びたり、散歩して体を動かしたりすべきなんですが、変わりに2、3時間テレビを見ている。
そうすると頭が固まってきて、午前の早いうちに眠たいような、疲れたような感覚に襲われるんです。
と、考えちゃいましたよね。
不具合② 意志力が落ちた
そして意志力の落ち方が我ながらすごかったですね。
睡眠以外にも普段ルーティンとしてることがあるんですが、そのほとんどが守れなくなってしまいました。
・ライフログ
・バーピー
・寝る前の習慣
などなど。
“どうにでもなれ効果”ってやつですな。
恐ろしいのが、別に忘れてるわけじゃないところ。
忘れていないのに、覚えているのに「やんなくっていいかな」って感覚に襲われて、結果としてやらないんですよね。
逆に「習慣って最強だよな」とか「意志の力に頼ると達成できないよな」っていい教訓になりましたねー。
不具合③ 風邪気味になった
そして単純に体調が悪くなりました。
もともと昔から風邪を引きやすい体質でして。体調に気を使うようになってからはほとんど風邪を引かなくなり、慢性鼻炎も完璧に収まったんですよね。
ですが、やっぱりサイクルがおかしくなると体調に出ちゃうんだなぁと。
風邪っぽい状態が続き、鼻もグスングスンするようになりました。
体って正直ですねぇ。
不具合④ 疲れが溜まった。ヘルペスができた
疲れが溜まったのも実感しましたね。
疲れが溜まったというか、疲れが抜けない感覚というのでしょうか。
朝起きたときにモヤっとする感じですね。
普段はスッと寝られるし、スッと起きられていたのですが、リズムを壊してからは特に起きるときの爽快感がなくなりました。
また、僕は疲れが唇に出やすいんですけど、案の定できものができました(苦笑)。
体って正直ですねぇ(2回目)
普段から生活リズム不規則な人、ヤバイ説
と、まぁかなりの部分で違和感だったり、不調を感じたりしたわけです。
とてもいい教訓になりました。
そこでふと思ったのが、
普段から寝不足だったり生活リズムがメチャクチャだったりする人、体にめっちゃ悪影響出てるんじゃね?
ってこと。
かつての僕がそうだったように、その状態が普通になっちゃうと気づかないんですよね。
でも体調がいい状態から悪い状態に落ちると、めちゃくちゃ感じるんです。
普段の健康な状態がいかに貴重なものか、ということが。
なので普段から不規則だったり体が不調な方はもちろん、平均より睡眠時間が短かったり働きすぎたりしている人は要注意かもしれません。
まとめ
まとめます!
▶睡眠のリズムが崩れると色々な不具合が起きるよ!
▶とにもかくにも、体調は確実に悪くなるよ!
▶普段の良好な健康状態ってメチャクチャ貴重だよ!
っていう話でした。
なかなかここまで生活リズムを無視する期間もないので、割り切って状態をまとめてみました。
この期間終了後は反面教師にして、最高の体調を目指していきていきたいですねー。
おすすめ記事・参考文献
【はじめて来てくださった方へ】
当ブログでは「いい人生を歩むために自分だけの人生の設計図"ライフツリー"を作ろう!」ということを推奨しています。自分の生き方に迷っているから、いまいち幸せを感じられない方、今よりもっと充実した人生を歩みたいと考えている方はこちらの記事を一読ください(*^^*)
ご相談、ご質問も受け付けてます!
ご相談、ご質問がある方はこちらまで!僕でお力になれるなら幸いです。誠心誠意回答していきます(*^^*)Special Thanks
僕の人生を変えてくれた人たちです(*^^*)▶メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」
▶年間5000本の論文を読む鈴木佑さんのブログ『パレオな男』