今回は「Oura Ring(オーラリング)さんに眠りの質を酷評されたよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」がテーマです。
▶ Oura Ringについて知りたい人
▶ 睡眠のスコアが急落した理由が知りたい人
▶ 睡眠に関する豆知識に興味がある人
そんなあなたにオススメの記事になります。
睡眠の質をチェックするために最新ガジェットのOura Ring(オーラリング)を導入したことは以前書きました。
スタンフォード大学が行った研究でも「睡眠時間を約96%の精度で把握できる」という結果が出ています。
世界屈指の研究機関がお墨付きを出しているガジェットなわけです。
実際に導入してみて、体感としてもかなりいい感じ。
ほとんど自分の感覚と数字が合っているので、毎日アプリを見るのを楽しみにしているくらいでした。
が、ある日突然、酷評されました。。。
と。
眠りについてはかなり気をつけていたので、
とビビったわけです。
なんでそんなことになったのか、記録をまとめていきたいと思います。
目次です(*^^*)
前提:睡眠の質にかなり気をかけていた
前提として、普段から眠りの質に関してはかなり気をつけています。
Oura Ringを導入するくらいですからね。
普通の人がどのくらい気をつけているかわからないので比較はできないものの、最低限このくらいはしています。
なので、マジでビビりました。。。
眠りの質は38点。。証拠がコチラ
早速、証拠が↑↑↑になります。
38点。
ホント、衝撃でした。。。
って話ですよ。
というのも、普段の睡眠スコアは結構高めだったからです。
普段の睡眠スコアはというと……
直近のスコアを見てみると↑↑↑、過去1週間はすべて80点以上。
うち90点以上が2回と、なかなか悪くない数値を記録していました。
なのに突然38点と言われ……。
詐欺にでもあったような気分になりました。
と。
眠りが低スコアになった原因は?
ただ、内訳を見てみると、38点の原因が分かりました。
トータル睡眠時間:2時間34分
就寝時間:“午前”6時38分
とあります。
なわけですよね。
いや、0時前にはベッド入ったし!
確かにいつもより睡眠時間短かったけど、そこまでじゃないし!
朝起きてからも全然眠くないし!
というように、ガジェットに対してめちゃくちゃ反論したい気分になりました(;・∀・)
じゃあなんでこんなことになったかというと、原因はコレだったようです。
二相性睡眠。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
・狩猟採集民のように眠る「パレオダイエットってなに?2015年版 #4」
・夜中に目が覚めるあなたへ。歴史的に見れば、それは自然なこと
・The Story of the Human Body: Evolution, Health, and Disease
最近快眠なわりに夜中に起きることが多くて「どうしたものか」と悩んでいたんですが、「夜中に起きることは実は自然だよー」という説がこの二相性睡眠なんですね。
昔の人たちは夜中に一度起きて、二度寝るのが普通だった、と。
それは実験でも証明されていて、特別悪いことじゃないよーという話なわけです。
で、僕は思いました。
ってことで、意識して実践してみました。
しかし、そこはいつものリズムと若干違うわけで、思い通りに寝付けるわけじゃありません。
1、2時間で寝ようと思ったんですが、なかなか眠れず。結果として0時前に就寝して3時くらいに起き、再び寝たのは6時過ぎになりました。
なので確かにいつもよりは寝ていないし、リズムも崩れているんですよね。
ただし、「2時間半しか寝てないよ!」っていうオーラリングさんの指摘は間違いでありまして。
Apple Watchのログを見ると、こんな感じになるわけですね。
つまり、Oura Ringは一度目の睡眠をなかったコトにして、2度目の睡眠のみを記録していたわけです。
官僚も芸能事務所もビックリなもみ消しですよね(;・∀・)
最新のガジェットも完璧じゃない?
ここ数日はすっかりOura Ringさんの虜だったわけですが、こんなエラーもたまにはあるということですね。
身にしみました。
で、ここから学ぶことがあるとしたら……
最新技術も完璧じゃないから、もう少し自分の感覚を信じていいかも
ってこと。
僕はどうしても数字や客観的な指標を意識してしまうくせがありまして。
体感的に体調が良くてもスコアが低いと「そうなのかー、低いのかー」と思って、なんだか体調がいいと思えなくなっちゃったりするんですよね。完全なプラシーボ効果ですね。
ですけど実際にはガジェットが間違っていて体感が正しいってことも多々あるわけで。
スコアを目安に、指標にしつつ、もう少し自分の感覚を信じていいのかなぁなんて思った次第でした。
まとめ
まとめます!
▶ 睡眠スコアが急降下したよ!
▶ 確かにリズムを変えてみたよ! ただ、エラーだったよ
▶ テクノロジーに依存しすぎないで自分の感覚を信じることも大切かもよ!
という話でした。
テクノロジーへの依存ってのは現代社会ではかなりありがちな事象なわけで、他のところにも応用できる考え方だと思われます。
テクノロジーをうまく活用していくことは大事ですけど、全部が全部テクノロジーに洗脳されなくてもいいのではなかろうかっていう話でした!
追記:翌日のスコアはこうなった!
おすすめ記事・参考文献
【はじめて来てくださった方へ】
当ブログでは「いい人生を歩むために自分だけの人生の設計図"ライフツリー"を作ろう!」ということを推奨しています。自分の生き方に迷っているから、いまいち幸せを感じられない方、今よりもっと充実した人生を歩みたいと考えている方はこちらの記事を一読ください(*^^*)
ご相談、ご質問も受け付けてます!
ご相談、ご質問がある方はこちらまで!僕でお力になれるなら幸いです。誠心誠意回答していきます(*^^*)Special Thanks
僕の人生を変えてくれた人たちです(*^^*)▶メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」
▶年間5000本の論文を読む鈴木佑さんのブログ『パレオな男』