本・読書

寝る前の読書で睡眠の質が大幅アップ?本で眠りが改善する理由がコレ

ソティ
ソティ
こんにちは! ソティ(TwitterInstagram)です(*^^*)

今回は「寝る前に読書すると睡眠の質が改善して健康になるってホント?」がテーマです。

こんな人におすすめ!

▶睡眠の質を改善したいと思っている人

▶なかなか寝付けなくて悩んでいる人

▶寝る前に最適な行動が知りたい人

そんなあなたにオススメの記事になります。

眠りの質に関して悩んでいる人は少なくないはず。

僕も昔から寝付きが悪くてとても悩んでいましたから。

でも今ではいろいろなことを試した末に、良質な眠りを実現することができています

睡眠の質をチェックしたらスッゴイ結果が出たよ汗。最高の眠りを効果検証今回は「睡眠の質をチェックしてみた結果を発表するよ!」がテーマです。睡眠の質を計測する方法が知りたい人、Oura Ringに興味がある人、眠りのスコアがどんな感じか見てみたい人。そんなあなたにオススメの記事になります。オーラリングを導入したことで、効果検証ができるようになりました。早速睡眠の数値を計測してみました。...

最高の眠りを実現するためにやらなければいけないことは色々あるんですが、

ソティ
ソティ
まず読書からはじめてみるといいんじゃ?

というのが僕の考えです。

とっても手軽に……しかし劇的に睡眠の質を変えてくれる可能性があるんですから。

今回は読書で睡眠の質が改善する根拠とやり方、そして注意点をまとめてみました(*^^*)

結論:寝る前の読書で睡眠の質は改善する

まず結論から書くと……

寝る前に読書をすることで睡眠の質は改善する

というのは数々の研究結果から間違いなく言えることです。

要因はいくつかあるんですが、以下の2つが大きな理由になります。

・光から遠ざかることができる

・心を落ち着かせることができる

この2つを読書することによって実現できるんです。

そもそも不眠の原因って?

この2つが重要な理由として、不眠の原因を打ち消してくれることが挙げられます。

眠れない原因となるのが以下の7つです。

不眠の原因① DNAのタイプと生活リズムの不一致
不眠の原因② 脳が興奮状態にある!?
不眠の原因③ 体が“適度に”疲れていないかも?
不眠の原因④ 臓器がしっかり眠れていない?
不眠の原因⑤ 深部体温が低いのも不眠の理由
不眠の原因⑥ 細切れ睡眠という負のスパイラル
不眠の原因⑦ 不安・孤独・メンタルの異常

睡眠の質がダダ下がり!?眠れなくなる理由と原因、そして科学的根拠がコレ今回は「睡眠の質が下がる原因と科学的根拠をまとめたよ!」がテーマです。眠れなくて悩んでいる人、睡眠の質を改善したいと考えている人、睡眠研究に興味がある人、そんなあなたにオススメの記事になります。睡眠の質を下げてしまう原因を逆説的にまとめました。もしここで挙げる項目に当てはまっていたら、不眠の原因はそれかもしれません。...

読書をすると、脳の興奮状態が収まり不安や孤独といったメンタルの異常の軽減が見込めるんです。

だから寝る前の読書は良質な睡眠のためにとても有効なんですね。

2つの要素についてはもう少し具体的に見ていくことにしましょう。

読書すれば光から遠ざかれる

不眠の原因となる最大の要素といっても過言ではないのが……

脳を興奮状態にする原因が多すぎる

ってことです。

例えばスマホやPCといったデジタルデバイスは眠りの天敵

光を発するので脳が覚醒してしまいますし、友だちからの連絡や世間を賑わすニュースなどなど情報が次から次に押し寄せてきます。

だからスマホやPCを使い続けていると休まる暇がまったくないんです。

脳が興奮状態のままいざ寝ようとしても寝られないのは当然。。。

しかし、読書をすれば光や情報から距離を置くことができます

すると自然と脳が休まって眠りにつく状態ができあがる……結果として睡眠の質が向上するというわけですね(*^^*)

本を読むことで心が落ち着く

心を鎮めるという点でも読書は有効です。

リヴァプール大学のJosie Billington氏による『読書と文学および社会研究センター』が4000人以上の成人を対象とした調査()では、読書週間のある人のうち43%の人が「読書のおかげで睡眠の質が上がっている」と回答しています。

読書はストレス解消になる?68%がああなっちゃう研究結果も今回は「読書はストレスに効くのか?ストレス解消の対策になりえるのか?」がテーマです。ストレスに悩んでいる人、読書週間がないけどストレス対策として興味がある人、読書のスッゴイ効果が知りたい人。そんなあなたにオススメの記事になります。果たして読書はストレス対策になるのか? 答えがコレです。 ...

実際に寝る前に読書してみると心が落ち着きますし、徐々に眠くなってくる感覚を味わえると思います。

徐々に眠くなるということは自然に眠るための準備ができているということですから、良質な睡眠が期待できるわけですね。


意外な落とし穴?寝る前読書で厳禁なこと

ということで、「寝る前の読書に欠点はない!」と言いたいところですが一つだけ気をつける必要があります。

読書なので当然真っ暗な中ではできないわけですが、だからといって蛍光灯がガンガン光る真っ白な部屋の中で読書していても効果は期待できません

そりゃそうですよね。

せっかくスマホやパスコンを触っていなくても部屋が明るすぎたら光対策をしている意味がなくなってしまいますから。

なのでなるべく明かりを落として目に負担のない程度の環境を作って読書するのがいいと思います。

まとめ

まとめます!

要約すると?

▶寝る前の読書で睡眠の質は改善するよ

▶スマホやPC使用防止対策に!

▶部屋の明かりが眩しすぎると逆効果だから注意してね!

という話でした。

最初は寝る前に本を読むのって大変なように思えるかもしれませんが、習慣化したらどうってことありません。

それより良い睡眠ができれば日頃からいい影響が出ますからね。

まずは試してみることをオススメしますよ(*^^*)

ちなみに他にも睡眠の質を上げるための対策はあるので、興味ある方は以下をご参照ください!

睡眠の質を改善するには?最高の眠りを実現する9つのこと今回は「睡眠の質をガッツリ改善して最高ランクの眠りを実現するために、実践していることをまとめたよ!」がテーマです。あまり眠れなくて悩んでいる人、今よりもっと睡眠の質を上げたい人、科学的な根拠や裏付けのある方法が知りたい人。そんなあなたにオススメの記事になります。...

おすすめ記事・参考文献

【最強の読書術】意味のある読書とは?コツや効果を総まとめ今回は本の読み方、読書の仕方についてまとめました!年間100冊以上の本を読んで分かってきたこと、読書のコツ、読書を最適化するための方法、読書で得られる効果など、今までいくつか記事にしてきました。結構な数になってきたので、この記事で総まとめしちゃいます!...

【はじめて来てくださった方へ】

当ブログでは「いい人生を歩むために自分だけの人生の設計図"ライフツリー"を作ろう!」ということを推奨しています。




自分の生き方に迷っているから、いまいち幸せを感じられない方、今よりもっと充実した人生を歩みたいと考えている方はこちらの記事を一読ください(*^^*)

ご相談、ご質問も受け付けてます!

ご相談、ご質問がある方はこちらまで!僕でお力になれるなら幸いです。誠心誠意回答していきます(*^^*)



Special Thanks

僕の人生を変えてくれた人たちです(*^^*)

メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」

年間5000本の論文を読む鈴木佑さんのブログ『パレオな男』

ABOUT ME
ソティ
自分に合った人生設計図を作って人生変わりました! 長時間労働、低収入、幸福度底辺から抜け出し、満足度の高い日々を送れています^^ あなたがこのブログと出会った人生と、出会わなかった人生なら、出会った人生のほうが幸せでありますように――。そんな想いで記事を書いています(*^^*)
こちらの記事もおすすめ!