本・読書

読書できない初心者から年100冊超は余裕?最初に知るといい5つの豆知識

ソティ
ソティ
こんにちは! ソティ(TwitterInstagram)です(*^^*)

今回は「読書できない初心者が最初に知っておくべきコツがあるよ」がテーマです。

こんな人におすすめ!

▶ 読書が苦手で全然できない、読めないという人

▶ 読書初心者だけど年間100冊以上読めるようになりたい!という人

▶ あまり本を読んでこなかったけど、これから読書習慣を作りたいと考えてる人

そんなあなたにオススメの記事になります。

あまり本を読む習慣がない人にとって、本を読むのって結構ハードルが高いですよね。

僕も昔は全然本を読まなかったので、読書を習慣にするのに苦戦しました(;・∀・)

ですが、今振り返るといくつかコツがあって「そのコツさえ分かっていればスムーズに読書ができるようになれる可能性もあったなぁ」なんて思うわけです。

そこで今回は僕自身が読書初心者だった頃に知って得したor知らなくて損していたことをまとめてみたいと思います。

5つのコツを挙げるんですが、コレが分かっていればあなたもすぐに年100冊ペースで読めるようになるかもです^^

いい本に出会えたらたくさん読む必要ないよ

いきなりこの記事の本腰を折るようなことを書きますけど(笑)、

無理して本をたくさん読む必要はない

です。

いい本に出会えたなら、それだけ読んでればいい。

一冊で十分です。

なぜなら、読書で一番大事なのは最終的にアウトプットすることや実践することだからです。

100冊読んでも1個もアウトプットしなければ100冊読んだ意味がないじゃないですか?

それより一冊しか読んでないけど、1冊に書かれている10のメソッドを全部実践してみるほうがはるかに価値がある。

その本が最高に良い本で、最高に興味をそそられる知識が詰まってて、最高に実践的だったなら言うことありません。

もしそんな本と巡り会えたなら、その本だけ信じて突っ走っていくほうが何かを成し遂げたり、知識を頭に定着させたりできる可能性は高い。

何より速いです。最速です。

なので、必ずしもたくさん本を読むのが正解というわけじゃありません

いい本に出会うためにはたくさん読む必要あるよ

ただし、逆説的なことを書くと、いい本に巡り合うためにはたくさん読む必要があります

本はたくさんの知識を得るために読むのではありません。

いい本と出会うために、たくさん読むんです。

正しい本の選び方って?運命の一冊に出会う唯一無二の方法がコレ今回は「最高の一冊、運命の本に選ぶ方法はコレしかない!」がテーマです。読書好きで良い本を探している人、どんな本を選んでいいか、毎回迷ってしまう人、買ったはいいけど「思ったのと違った」とガッカリすることが多い人。そんなあなたにオススメの記事になります。年間に100冊以上の本を読んできた僕が思う「正しい本の選び方」とは?...

運良く最初の一冊で最高の一冊とめぐり逢えたらいいですが、その本が最高の一冊かどうかを判断するためにはある程度知識や経験が必要になってきます。

じゃあその知識や経験を手に入れるのはどうすればいいかというと……

読書を数こなすのが一番手っ取り早い

って話に落ち着くわけですな。

※詳しくはこの記事に書いてあります

超速読の方法やコツって?5秒ルールで得られる効果とその先にある未来今回は「読書するときは超速読をするのがオススメだよ!」がテーマです。いい読書法が知りたい人、速読の方法・やり方、コツ、メリットと効果が知りたい人、本がなかなか読めなくて悩んでいる人。そんなあなたにオススメの記事になります。超速読はできるできないじゃなく、やるやらないか。誰でもできる技術なんです。...

本は全部読まなくていいよ

読書経験のあまりない人にありがちなのが、“本を全部読もうとする”ってこと。

一言一句丁寧に。知識を取り逃がさないように。

しかし、これって結構な勘違いだったりします。

なんでかというと、読書で大事なのは……

・自分が必要としている知識を探すこと

・情報を精査して自分に取り入れること

だからです。

※詳しくはこの記事に書いてあります

読書が遅いや本が読めない、苦手な人が考えがちな3つの勘違いって?今回は「読書が遅い人、本が読めない人、苦手な人はこんなこと考えがちだよね」がテーマです。本を読むスピードが遅くて悩んでいる人、もっと読書速度を上げたいと思っている人、読書が苦手な原因と対策を知りたい人。そんなあなたにオススメの記事になります。読書が遅い人、本が読めない人が持ちがちな“勘違い”を見ていきましょー!...

その時の自分に必要じゃない情報は頭に入れる必要ない。どうせ必要ないことは忘れちゃいますからね。

なので全部読む必要はまったくなくて、自分に必要ありそうな章だったり、小見出しだったりを拾えれば十分なんです。

数をこなせばモチベ上がるよ

もう一つ読書を数こなすメリットを上げるとするなら……

単純にモチベーションが上がるよ

ってこと。

モチベーションだけ上がって何も変わらないっていうのは良くないんですが、最初のうちは読書を数こなしてモチベーションを上げてるだけでも悪くないと思います。

人間は単純な生き物なので、数字の裏打ちがあると動かされやすいんですよね。

年間読書10冊

より

年間読書100冊

のほうがすごそうに見えるじゃないですか? で、「自分、頑張ったな」って数字を見て思えるなら、それだけでもやる価値ありです。

やらないよりやったほうが100倍マシですからね。

で、モチベーションを高めて読書を続けるメリットが、もう一つあります。


読書習慣ができたら最強だよ

そうやっているうちに読書習慣ができてくるはず。

そうするとめちゃくちゃ強いですね。

習慣って、最強なので。

バカバカしいほど超簡単!勉強、読書、運動が習慣化する科学と実践例先日、人生を最適化していく上で「習慣作りが最強」って話を書きました。 ただこれだけだと「能書きたれてるだけじゃん」って思われそうで...

なぜ読書習慣が最強かというと……

質の高い情報をアップデートする習慣ができている

ってことだからですね。

みんな日頃から情報収集ってしてると思うんですが、スマホの中にある世界の情報は精度がピンきり。

よっぽど情報の精査がうまい人じゃないと、何を信じていいかどうかわからなくなります。

それでいうと本の情報は一定の質が担保されていますし(なかには“トンデモ”本もありますが(・_・;))、質の高い情報と触れるうちに、情報の精査技術が上がってくるんです。

なので、日常の情報精査や取捨選択の場面でも、読書で鍛えられた能力が生きてくるってわけですね。

超絶楽な読書習慣の作り方って?ゼロ冊→年間100冊にするコツとスッゴイ効果今回は「読書習慣の作り方ってどうするの? 今全く本を読まなくても年間100冊くらい読む週間は余裕で作れるよ〜」がテーマです。読書習慣を作りたい人、読書が大事ってことは知っているけど習慣化できていない人、読書を習慣にして得られる効果がしたい人、そんなあなたにオススメの記事になります。今回は「読書習慣ってどうやって作るの?」をテーマに、具体的なやり方を紐解いていきたいと思います...

まとめ

まとめると……

要約すると?

▶ いい本に当たれば他は読まなくてOK

▶ が、いい本に当たるためにたくさん読む必要あり

▶ 本の中身は全部読まなくてOK

▶ 数こなしてモチベを上げるべき

▶ 読書が習慣化できたら最強だから

って感じです。

これらを意識して取り組んでいけば、年間0冊から100冊に増やすことは難しくないと思います。

僕がそうでしたから。

スーパーマンでもまんでもない僕が、200ページの新書を1時間くらいで読めるようになったんで、コツさえつかめば誰でもイケると思います。

読書週間を作っておくメリットは大きいので、この記事を気に日々の読書を始めてみてはどうでしょうか?

おすすめ記事・参考文献

超絶楽な読書習慣の作り方って?ゼロ冊→年間100冊にするコツとスッゴイ効果今回は「読書習慣の作り方ってどうするの? 今全く本を読まなくても年間100冊くらい読む週間は余裕で作れるよ〜」がテーマです。読書習慣を作りたい人、読書が大事ってことは知っているけど習慣化できていない人、読書を習慣にして得られる効果がしたい人、そんなあなたにオススメの記事になります。今回は「読書習慣ってどうやって作るの?」をテーマに、具体的なやり方を紐解いていきたいと思います...
【読書のメリット大全集】研究やデータ、実体験総動員で解説しちゃうよ!今回は「読書で得られるメリット、総まとめしちゃうよ!」がテーマです。本を読んで得られるメリットが知りたい人、研究結果やデータ、実体験を読みたい人、読書習慣はないけど作りたいと思っている人。今の時点で読書してない人がこれを読んじゃったらもう後戻りできないかもしれないのでご注意を。いや、後戻りできなくなってください笑。そうしたほうが、きっと人生豊かになるので!...
【最強の読書術】意味のある読書とは?コツや効果を総まとめ今回は本の読み方、読書の仕方についてまとめました!年間100冊以上の本を読んで分かってきたこと、読書のコツ、読書を最適化するための方法、読書で得られる効果など、今までいくつか記事にしてきました。結構な数になってきたので、この記事で総まとめしちゃいます!...

【はじめて来てくださった方へ】

当ブログでは「いい人生を歩むために自分だけの人生の設計図"ライフツリー"を作ろう!」ということを推奨しています。




自分の生き方に迷っているから、いまいち幸せを感じられない方、今よりもっと充実した人生を歩みたいと考えている方はこちらの記事を一読ください(*^^*)

ご相談、ご質問も受け付けてます!

ご相談、ご質問がある方はこちらまで!僕でお力になれるなら幸いです。誠心誠意回答していきます(*^^*)



Special Thanks

僕の人生を変えてくれた人たちです(*^^*)

メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」

年間5000本の論文を読む鈴木佑さんのブログ『パレオな男』

ABOUT ME
ソティ
自分に合った人生設計図を作って人生変わりました! 長時間労働、低収入、幸福度底辺から抜け出し、満足度の高い日々を送れています^^ あなたがこのブログと出会った人生と、出会わなかった人生なら、出会った人生のほうが幸せでありますように――。そんな想いで記事を書いています(*^^*)
こちらの記事もおすすめ!